JavaScript を有効にしてください
数学編 Mathematics
1章 解析学
play
pause
stop
mute
unmute
動画を再生するには
Flash プラグイン
の更新が必要です。
この講義のテキストを見る
講義に役立つ日本語を見る
1.解析学とは (p.27-28)
00:00
2.関数 (p.29-34)
00:49
3.連続と極限 (p.35-38)
04:31
4.微分係数(微分商) (p.39-42)
06:33
5.微分の意味 (p.43-45)
09:47
6.平均値の定理 (p.46-48)
12:14
7.高次導関数 (p.49-52)
13:52
8.関数の近似 (p.53-55)
16:13
9.マクローリンの定理と近似公式の例 (p.56-58)
18:07
p.
Copyright © 2011 Nagoya University